



東京・代々木上原の小さなお店が作るのは、
日々の糧になる、毎日食べても飽きないパン。
その全アイテムを収録したパンカタログ。
■おもな内容
・お店で販売しているパン、サンドイッチ、焼き菓子など150種類の写真と解説を収めた、オールカラー・カタログ。
・夫(職人)が毎日の仕事を語り、妻(販売・カフェ)がお店の日常を綴るコラム。
・カタネカフェで提供しているパンメニューのレシピ、インデックスなど。
■目次
■はじめに
■カタネベーカリーのパンカタログ
早起きベーカリーの元気が出る甘いパン
毎日食べて飽きないパン
ハード系のパン
しょっぱいパンとサンドイッチ
季節の焼き菓子・毎日の焼き菓子
早起きカフェのパンレシピ
■コラム
カタネベーカリーができるまで
2つのフランスパン
ルヴァンで作るパン
転機になったできごと
パン屋のフランス語講座
パンの保存と保存したパンの食べかた
献立とパン
パン屋の仕事
「近所にあったらいいなぁ」のお店
思いきって夏休み
夏休みから生まれたクイニーアマン
基本のソースレシピ
カフェのこと
■index
■おわりに
■B6変型判(128mm×179mm)、並製、カバー装
■136ページ、オールカラー
■発行日=2015年11月1日
■ISBN 978-4-908251-04-7
Other Items
-
- 蘆田裕史・水野大二郎(編)『vanitas No. 003』 vanitas: Fashion Critique Magazine, No. 003【品切】
- 1,980 JPY
-
- ルピ・クーア『ミルクとはちみつ』 Rupi Kaur milk and honey
- 1,540 JPY
-
- 蘆田裕史・水野大二郎(編)『vanitas No. 005』 vanitas: Fashion Critique Magazine, No. 005
- 1,980 JPY
-
- 髙﨑紗弥香『沈黙の海へ』 Sayaka Takasaki, To the Ocean of Silence
- 5,500 JPY
-
- クレア・マッカーデル『わたしの服の見つけかた クレア・マッカーデルのデザイン哲学』
- 1,980 JPY
-
- 荒木経惟『楽園は、モノクローム。』 Nobuyoshi Araki, Monochrome Paradise
- 3,520 JPY