


「私は恋に落ちるといつも、その人と何かをつくりたいという欲望にかられる」(本書より)
インディ・カルチャーの発火点となったフランスの雑誌『Purple』の創刊編集長エレン・フライスによる初の単著がついに刊行!
ファッション・映画・文学への情熱、アーティストや作家たちとの交流、東京やブラジルなど世界各地への旅、友人・恋人との出会いと別れ、新しい個人誌『Hélène』『The Purple Journal』の立ち上げ――薄っぺらな流行や商業主義を拒否しながら、自らの感受性を信じ、常に〈美しさ〉を追い求める孤高の編集者エレンが綴った、珠玉の日記エッセイ38篇。
イントロダクションでは、訳者・林央子が1990年代~2000年代初頭の文化的背景とともにエレンの仕事の意義と今日性を紹介。著者撮影の写真150点を収録(カラー16ページ)。
2001年から2005年にかけてファッション誌『流行通信』で連載された「Elein’s Diary」の単行本化。
「本を開いたあとは、少し違う自分になったと感じていたい。私なのだけれど、今までとは違う私になって、世界を新しい目で眺めたいのだ」(本書より)
Other Items
-
- 蘆田裕史・水野大二郎(編)『vanitas No. 003』 vanitas: Fashion Critique Magazine, No. 003【品切】
- 1,980 JPY
-
- 蘆田裕史・水野大二郎(編)『vanitas No. 006』 vanitas: Fashion Critique Magazine, No. 006
- 1,980 JPY
-
- 蘆田裕史・水野大二郎(編)『vanitas No. 002』 vanitas: Fashion Critique Magazine, No. 002
- 1,980 JPY
-
- ヴァージル・アブロー『“複雑なタイトルをここに”』 "Insert Complicated Title Here" by Virgil Abloh
- 1,760 JPY
-
- 蘆田裕史・水野大二郎(編)『vanitas No. 007』 vanitas: Fashion Critique Magazine, No. 007
- 1,980 JPY
-
- ルピ・クーア『ミルクとはちみつ』 milk and honey by Rupi Kaur
- 1,540 JPY