new

〈ファッションをつくる〉人びとの、生の呼吸。
手応え、喜び、信頼、希望。あるいは違和感、憤り、怒り、絶望――。ファッションの社会的世界に足を踏み入れてから、自ら創業した会社を離れるまでの30年間、〈わたし〉はファッションに何を求め、何をつくり出そうとしてきたのだろう。そこから見えてくる、〈もうひとつの創造〉の可能性とは? ファッションを支配するシステムへの葛藤と挑戦をつぶさに描き、個人的な経験を43の光景(ザ・シーン)によって世界にひらく、オートエスノグラフィー。
「フィッティングルームから出てきた女性の頰が、ピンク色に高揚する瞬間に出会ったことある? ほんとうに、最高なの」(シーン19より)
Other Items
-
- 蘆田裕史・水野大二郎(編)『vanitas No. 006』 vanitas: Fashion Critique Magazine, No. 006
- 1,980 JPY
-
- ヴァージル・アブロー『“複雑なタイトルをここに”』 "Insert Complicated Title Here" by Virgil Abloh
- 1,760 JPY
-
- 蘆田裕史・水野大二郎(編)『vanitas No. 008』 vanitas: Fashion Critique Magazine, No. 008
- 2,200 JPY
-
- ロザムンド・ヤング『牛たちの知られざる生活』 The Secret Life of Cows by Rosamund Young
- 1,760 JPY
-
- クレア・マッカーデル『わたしの服の見つけかた クレア・マッカーデルのデザイン哲学』 What Shall I Wear? by Claire McCardell
- 1,980 JPY
-
- ヴァージル・アブロー『ダイアローグ』
- 1,980 JPY